1 ![]() 午前と午後の仕事の合間にパスタ食べた~い!と 薬院のカジュアルイタリアン・ALBEROへ。 ここのランチセットはパスタもリゾットもちょっとずつ両方でてくるから欲張りな私に ぴったりなのだ。 まずは自家製パンとグリーンサラダ。本日のパスタは香味野菜と手長海老のエキスを 閉じ込めたクリームパスタ。う~ん、うまみたっぷり!リゾットは夏野菜のリゾットサフラン 風味。ここのお米はイタリア米なので、他では食べられない独特の食感なんですよね。 デザートは3種類ある中から、フルーツのマチュドニアに。5~6種類のフルーツに リキュールが効いていて大人な香り。そしてエスプレッソかコーヒーを選べて私は エスプレッソ! 最近はコーヒーだと量が多く感じられて、キュッと一口でおいしいエスプレッソを好んで 選ぶのだけど、ここのエスプレッソ好きなんですよねー しばしの美味しい休憩タイムに満足でした!1200円なり! Mty ▲
by pastaclub
| 2007-08-30 23:14
| 外パスタ
パスタは食べているものの、写真を撮っていなかったり、なかなかブログにアップできずにいました!
冷泉公園の近くにある「グロッタロッサ」のパスタは生麺もあって、私は結構好きなんだけど、今回はイカ墨を練りこんだ生麺を使ったからすみのペペロンチーノをいただきました!歯ごたえもしっかりあって、なかなか美味しい♪ ![]() こちらのお店、パスタ以外のお料理も美味しいし、スイーツもお薦め♪お店の雰囲気もオトナっぽくていい感じなので、是非是非デートで! chic ▲
by pastaclub
| 2007-08-15 22:28
| 外パスタ
なぜか急に食べたくなって作ったペンネ・アラビアータ。
ペンネを食べたのってほんと久しぶりだったんだけど、「ペンネおいしい~」とあらためて実感。 ここのところ立て続けにペンネばっかり食べてます。 ペンネアラビアータ!ピリッときいたトマトソースがおいしい。 ![]() ブッタネスカ!ケイパー、ブラックオリーブ、タコ、ニンジンなどさっぱりと。 ![]() こちらはゴルゴンゾーラチーズのペンネ! ![]() 麺が美味しいと何のソースとあわせても美味しいですね^^ ▲
by pastaclub
| 2007-08-13 07:52
| トマト系パスタ
![]() あ~暑い!がここ最近の口癖みたいになってきましたけど、今日は暑そうなピーカンの 空眺めながら、クーラーの効いた涼しいお部屋でランチでございます。 冷蔵庫あけたら、ズッキーニあり、かぼちゃあり...でリゾットを作ることに。そう、リゾットも イタリアではパスタの一種なんだとか。 作り方はとっても簡単! <材料・2人分> 米 1カップ タマネギ 1/4個 オリーブオイル 大さじ1 ズッキーニ 1/2本 かぼちゃ 適量(たぶん一般的に売っている1/4カットのかぼちゃの1/3ぐらい) 鶏がらスープ 600cc(顆粒スープで作りました) バター 10gぐらい(適宜) <作り方> ①タマネギはみじん切り、ズッキーニは粗みじん、かぼちゃはさいの目ぐらいに切る。 (一度レンジで軽くチンすると切りやすいです) ②鶏がらスープを作って温めておく。 ③鍋にオリーブオイルを熱しタマネギをしんなりするまで炒め、米を(洗わずそのまま) 入れすきとおるまで炒めたら、ズッキーニ、かぼちゃも加え軽くいため、鶏がらスープを ひたひた程度入れる。 ④火は中火のまま、水分が減ってきたら残りのスープを随時加えながらお米の芯が ちょっと残るぐらいのアルデンテになるまで、焦げないように時々かき混ぜながら煮る。 途中スープがなくなったらお湯を追加しましょう。 (スープを入れて10分~12分後ぐらいでできるので、その頃にはほどよく水分が蒸発 してる程度に。) ⑤最後に塩加減を見て、足りないようなら塩で味をととのえ、バターを入れとかしたら完成! かぼちゃのやさしい甘みがナイスな一品でございます♪ Mty ▲
by pastaclub
| 2007-08-11 07:23
| リゾット
今日は久々に外パスタするぞ~と仕事の合間に薬院にある「Cantina Gashiyo」(ガシーヨ)へランチに♪
今日はキノコクリームパスタランチかクスクスランチということで、クスクスをチョイス。 クスクスの前に前菜の盛り合わせを頂きました。 ![]() 今日の前菜はカプレーゼ、鶏肉のゼリー寄せ、キビナゴのマリネ。 キビナゴ、鹿児島で良く食べられるみたいで先日鹿児島でも頂いてきたのですが今日のも美味なり。 そしてメインのクスクス。 クスクスって実はパスタの一種なのですよね。デュラムセモリナ粉で作られてるし。 よくサラダに使われたりもしますが、今日は夏野菜とお肉をスパイシーに煮込んだものにクスクスを添えられた形で出てきましたよ。 ![]() 左上にちらっと見えるスパイスも加えて頂きました。 アフリカの風~(大げさ?)。夏らしいランチでした。 これにコーヒーがついて850円。カジュアルに美味しいものをさくっと食べたいときには もってこいのランチじゃないかなー。 カンティーナ ガシーヨ 福岡市中央区渡辺通り2-2-1西村ビル2F tel&fax 092-752-1222 Yティ ▲
by pastaclub
| 2007-08-08 12:49
| 外パスタ
1 |
ファン申請 |
||